不安もあって大丈夫♡

こんにちは、
自由な働き方コンサルタントもえこです☺︎

今日はクリスマス!


私は今日はお仕事ですが、
昨日と一昨日はお友達とクリスマスパーティーをして過ごしました♡

プレゼント交換もして、楽しかった♪

やっぱりプレゼントをあげたりもらったりするのってワクワクしますよね。
さて、本題です☺︎

今日のテーマは
”不安との向きあい方”について。

私は雇われる働き方に息苦しさを感じて
自由な働き方を選択することにしたのですが
やっぱり不安になってしまう時もあります。

毎月決まったお給料がもらえるわけではなくなり、
自分次第の世界。

収入がほとんど無くなってしまったらどうしよう?
と不安な気持ちになってしまうことも。
でも、不安になるのって
当たり前のことなんですよね。

先日、宮本佳実さんが講演会で
「不安になって何度も辞めようと思ったことがある。」
と言っていたんです。

“佳実さんでも不安になるんだ!”

そう思っただけで、なんだかホッとしました。

不安な気持ちも、あって大丈夫なんだなと思えて☺︎

私からしたら佳実さんは、お仕事で成功して十分な収入もある。

そんな人でも、不安になることがあるんですよね。

佳実さんでも不安になるなら、
どんなにビックになっても不安になることはあるものなんだ
と思いました。

それが自由に働くということなのかもしれないですね。
だけど、好きだから続けられる。

不安になって辞めたいと思うことがあっても、
やっぱり好きなことだから続けていけるんですよね。

不安な気持ちが嫌なら、雇われていた方が楽な部分もあるかもしれない。

毎月決まったお給料がもらえる方が、安定しているし。

でも、私は自由であることが好きだし自由に働きたい。

だから、不安な気持ちとも上手に向きあいながら
不安要素を解消できるように工夫して、
できることをやっていきたいと思っています☺︎

不安もあるけど
ワクワクもいっぱいあるし、
きっと自分にとって1番良いようになるから大丈夫♪

そう信じて一歩一歩進んできいます。


○募集中MENU○

work life style lab

自由でおしゃれなワークライフスタイル研究所

0コメント

  • 1000 / 1000