気をつかうことなく長期休みを存分にとれる働き方♡
こんにちは、
自由な働き方コンサルタントもえこです☺︎
今日も自由な働き方のメリットを紹介していくシリーズ。
今回は5つ目です!
↓
❺気をつかうことなく長期休みを存分にとれる
ゴールデンウィークやお盆、年末年始以外で長期休みを取ったり
有給の申請をしたりするのって
気が引けますよね。
職場雰囲気や仕組みによっては
全然そんなことないっていう方もいるかもしれませんが。
少なくとも私は、
ちょっと言い出しにくいし、
後ろめたい気持ちを感じながら
有給の申請を出したりしていました。
自分が休むことによって
他の人の負担になってしまっているということを考えると
いくらお互い様とはいえ
やっぱり申し訳ない気持ちになっていました。
自由な働き方を実現させたら
好きなタイミングで、
気を使うことなく長期休みをとることができます。
旅行とかにも気兼ねなく
安いシーズンに行くことも可能。
それが、すごくいいですよね♡
以上、自由な働き方のメリット5つめでした!
〇メルマガ〇
●7日間のInstagramメール講座
↓
●不定期でワクワクをお届け♡
↓
〇募集中MENU〇
●Instagramでの発信に興味がある方にオススメ
↓
0コメント