客観的に自分を見つめ直す時間


こんにちは、

自由な働き方コンサルタント島田萌子です^^






いつの間にか3月も

中旬にさしかかっていましたが、


今日、2月の目標の振り返りと

3月の目標設定をしました!





本当は前月の終わりか

今月の初めにやっておくべきなんですが


ここ最近バタバタしていたら

いつの間にかもう中旬になっていました><笑





私はまず年間で達成したい目標を年始に考えて、


それを各月で中間目標としてどこまで準備するか

ということも考えていたので、


毎月それをさらに具体的に

落とし込んでいくという感じでやっています^^





でもここ数日は、

日々のやるべきことに追われ気味で

体調も崩したりしていて


あまり目標と向かい合う時間を

取れていなくて。





もう月の中旬ですが、

ようやく落ち着いて

目標を見直す時間を作りました。





手帳に書いた目標を振り返ったり

また次の目標を落とし込んだりする時間を作ると


自分と向き合うきっかけにもなるし

「よし、頑張るぞー!」

とモチベーションも上がります。





やりたいことが沢山あるので、


自分のスケジュールを客観的にみて

管理するようにした方が、

上手に時間を使えるなと思います^^





自分のスケジュールを客観的に管理できていないと

「目の前のやることに追われる」

という感じになってしまうので、



先を見据えてスケジュールを決めて

「目の前のことに集中する」

という感じにしていきたいと思っています♪




work life style lab

自由でおしゃれなワークライフスタイル研究所

0コメント

  • 1000 / 1000