プロの経営者が一番優先していること
こんにちは、島田萌子です!
この前のクラブヨシミストのパーティーで
宮本佳実さんに質問させていただいたんですが
その回答が「さすがはプロの経営者だ・・!」と思って
刺激を受けました。
佳実さんは、以前はクールなファッションが
良いと思ってパンツスタイルが多かったけど
可愛い系のワンピースとかのファッションの方が
周りからのウケが良かったから、
可愛い系のファッションに方向転換したと
ブログなどで書かれていたのを読んで
「自分が良いと思ってたことを
周りの意見で変えることに抵抗とかは無かったですか?」
と質問させていただきました。
それに対しての佳実さんの回答は
「売れるためならやる」でした。
あまり自分のこだわりが無いとおっしゃっていたんですが
何かを決める時の基準は
「お客さんが喜んでもらえるかどうか」だそうです。
上手くいってる経営者のマインドって
こういうことなんだなと、
すごく刺激を受けました!
どんなに自分が良いと思ってやっていることがあっても
周りが良いと思ってくれなくて
全然売れない状態になってしまったら苦しいですもんね。
「これだけは譲れない」
ということがあるなら
無理して変えなくても良いかもしれないけど
「自分のこだわりより売れることの方が大事」
「お客さんが良いと思ってもらえることをする」
という考え方は
私も持っていたいなと思いました^^
0コメント