ネガティブになった時の対処法
こんにちは、
自由な働き方コンサルタント島田萌子です^^
基本的にいつも私はポジティブなんですが
時々、不安になって
ネガティブな感情が出てきてしまうことがあります。
そういう時は、
自分がなんでそういう感情になっているのかということに
しっかり向き合うようにしています。
自分の感情と向き合ったら、
その不安やネガティブな感情を
どうやったら取り除けるのかということも考えて
そのためにできることを、
とにかくやってみようと思っています^^
不安な感情にも原因があるので
その原因を取り除くためには
行動するのが一番手っ取り早いです!
不安やネガティブな原因の解決方法が出ればスッキリして、
それ以上ネガティブになることはないし♪
無理やりポジティブな思考に切り替えようとしても
根本的な解決にはならない。
まずはネガティブになっている原因としっかり向き合って
それを解消するための方法を考え
行動することが大切だと思います^^
そうすればきっと
表面的なポジティブではなくて
根本的な不安解消になるはず!
0コメント